エックスサーバーにログインします
①新規お申込みのページをクリック
(期間によって最初のページは違うことがあります)
①サーバーIDを決定したら
②でプランを選択します
プランは契約後に変更することも可能ですが、スタート時はスタンダードプランで十分ですし、私もスタンダードプランです。
②でプランを選択したら③エックスサーバーアカウントの登録へ進むをクリック!
フォーム内の必須項目を入力
必須欄に入力が完了すると(次へ進む)ボタンがおせるようになります。
入力後→次へ進むをクリック!
入力したメールアドレスに認証コードが届くので、
認証コード入力欄に送られてきた認証コードを入力→次へ進むをクリック
・入力内容に間違いがなければ(この内容で申し込みする)をクリック
・数分以内にサーバー設定完了のお知らせメールがエックスサーバーより届きます!!
ここまででうまく進めないなどがあったらエックスサーバーマニュアルをご覧ください!
エックスサーバーマニュアルはこちら!
↓
※メルマガ配信用の独自ドメインを取得します
(ネームサーバー変更をする手順を省くためにエックスサーバーでドメインを取得するといいです)
にログインします。
入力するメールアドレスやエックスサーバーアカウントID はエックスサーバー方送られてきたメールに全て記載されています。
メールに記載されたアカウントIDorメールアドレスか
パスワードを入力してログインする
・ログイン後サービス管理→エックスサーバードメインを選択
・メルマガ用ドメインを取得する
・末尾によって値段が変わってくるので、更新料も踏まえてチェックを入れる項目を選択する
・自分のわかりやすいドメイン名にするとよい。
・入力したドメイン名が使用していなければそのまま支払いへ進む
・ドメイン名が既に使用されている場合は文字や数字を足して確認する
・支払いが終わり契約完了後に取得ドメインなどの詳細がメールで送られてくるので、メールを保存しておく
※わからないことがあったらxドメイン公式HP
・取得したドメインとエックスサーバーアカウントの詳細を届くんです設置代行へ送る
・届くんですユーザー登録をしてないときはこちら
・氏名(本名)
・メールアドレス(システムアフィリ登録orセブンスに登録したものどちらもわからなければ自分が普段使っているメールアドレス)
を入力する
【SAプロジェクトメンバー専用】届くんです。1ヶ月無料権利申し込みフォーム」からユーザー登録済みの場合、新たにユーザー登録することはできませんので、届くんですユーザーページにログイン後、「登録ライセンス」ページの「その他のライセンス」にあります「メルマガ配信システム「届くんです。」」の「無料利用を開始する」をクリックしてください。
→ユーザー登録後「届くんです」のマニュアル通りにサーバーへの設置を行う
→「届くんです」設置代行を申し込む
エックスサーバー・ドメインをセルフバックするには
40ページにセルフバック案件について書かれています
(セルフバックやASP詳細はレポートを参照ください)
下記よりA8netにアフリエイター登録してセルフバックすることができます。↓
A8netアフィリエイター登録がお済の方は↓へ。
①A8netアフィリエイターログイン後セルフバックをクリック
→セルフバック一覧ページの「レンタルサーバー特集」をクリック
② エックスサーバーの表記をスクロールして下部の「セルフバックを行う」をクリック
③エックスサーバーのトップページに飛ぶのでこの記事の最初にあったようにサーバー・ドメインを取得してください。
注意
・A8netにアフィリエイター登録がすんでいること
・セルフバックを行うのページからページにログインすること
などセルフバックの注意点がありますのでA8netの規約やセルフバックの注意点なども必ずお読みください。
何かわからない点や疑問点がありましたら
みはるのTwitterDMまでお声をくださいませ。
↓ ↓ ↓
在宅で稼ぐ!
みはる
自分らしく、自分も周りもHAPPYな稼ぎ方ができる!Twitterアカウントを自分らしく大きく育ててる☆大きく育てたTwitterアカウントの可能性は無限大♪ということに気が付きました!Twitterで自分らしく♪自分も周りもHAPPYな情報発信!実践記、リアルタイムでお届けします! ただいま発行中のメルマガではブログで書けない内緒話もこっそりお届けします(n*´ω`*n) メルマガでもお会いしましょう♪
サポート神拳レビュー!みはるの3大特典付き!
期間限定!8大特典プレゼント中!!
ツイブラを一切売ったことのないみはるのツイブラレビュー!!
Twitter企画で推しへの愛を爆発させられる!それがフォロマガ!
【注意】読んだら企画が開催したくてたまらなくなる!
レビューや特典を差別化するコツ、知りたい方いますか?
保護中: サポート神拳サポート通信!
eBookJapan金曜日はポイント還元デー!
コメントフォーム