一つ作業を進めようにもすぐに問題が襲来する、でもGoogleさんに聞けば解決法はすぐに見つかるし、自分が躓いたところが実践するときに同じように躓く人が多い箇所。わからないことが多い私って究極の躓き所発見機なんじゃないかとさえ思い始めた!今日もいっぱい躓きどころ発見していきまっせ!
目次
大口をたたいてレポート公開しました!!
と宣言したものの
ツイートのリンクを載せすぎて重くなりすぎたので
文字にして(Twitterlink無し)
再掲載させていただきました。
ツイートの転載になっておりますゆえ
そのままツイートへは飛べなくなっております。
本当にすみません。
レポートを上げてからも早速やらかしております。
皆様こんにちは、
初めましてのかたも
普段仲良くしてくださっている方も
わたくしみはるの
初めての実践記を
読もうと思っていただけたことに
深く感謝いたしますm(__)m
まず初めに
ツイブラを始めて2週間で私がやってきたこと。
のレポートを書こうと思っていたのですが
あれよあれよという間に
フォロワー様が300名様超えてしまったことと
(本当にありがとうございます!)
振り返ってみたところ
あまりにも二週間のうちに
色々やらかしておりまして…
これを全て
一つのレポートにして書き、
読んでいただくのは色々と厳しい
と思い至ったため
「怒涛の1週間のレポート」
になってしまったことを謝罪させてください。
1週間分でも
過去ツイと
振り返りだけで
10ページ以上になってしまったもので…
一週間後以降のものも
後日レポートを
書かせていただくつもりでおります。
二個目のレポートでは
今回のレポートを書いた経験を生かして
今回よりは伝わるレポートにできるように
頑張ろうと思っておりますので
お待ちいただけたら嬉しいです!
初めてのレポートということで、
リアルにツイート内容と
私が思ったことを
つらつら書き連ねるという
強引な手法をとっているため、
読みにくい、
わけがわからない(笑)点は
多々あるとは思いますが、
これも初めてのレポートに挑んだ
みはるの「やらかし」だと思って
読み進めていただければ幸いです。
それから
レポート内でTwitterでお世話になった方や
参考にさせていただいた方の
ご紹介をさせていただいております。
大変魅力的な方たちなので
すぐに「そちらに行きたい!」
となるとは思いますが
最後まで読んでいただいたのちに
紹介させていただいている方の所へ
遊びに行っていただけると
よりその方たちのツイート
リプライ内容に感銘を受けると思うので
ぜひとも最後まで読んでから
いろいろな方たちのところに
遊びに行ってくださると嬉しいですm(__)m
長々とお願いと説明をはさんで申し訳ないです。
それでは
ツイブラを活用して
1週間で何をツイートしてきたのか。
ツイブラを使ってツイートすることで
何を学んで何を感じ
どのようにTwitter運用を
実践してきたかをご覧ください。
趣味アカウントを
思いつきで作っており投稿件数は2。
Twitterがどんなものかわからず何も考えていない
もちろん反応なんてあるはずもない。
過去にツイブラを購入して
ずっと放置していた私は
システムアフィリ3.0の開始を知って
誰もフォロワーさんがいないのに
突然システムアフィリの紹介を始める。
(ツイブラ放置からの再出発は後日またレポートします)
6/9(木)23:59まで!
あのプロジェクト遂に解禁!!
Twitter×〇〇〇〇のプロの技が今だけ限定公開!
・メルアド登録で無料動画講座
・すぐに実践できるテンプレート
・無料レポートが受け取れます!
半期に1度の大チャンス!1歩踏み出すのは今ですよ
ああ・・・おまえは誰だよ案件です。
フォロワーさんもいないのに
誰に対してツイートしてるの私…
Twitterのアルゴリズムなんて知らないから
つぶやけばだれか見てくれると思ってたし
やだバスっちゃう?んじゃない?
とか思ってたんでしょうね…ほんとに…
ほんときついです。過去の自分が!!
その後
「全然Twitter反応出ないじゃん」
って気づく。
って今思えば当たり前だけど、
ツイブラを一年前に購入して
動画ちらっと見たけど、
その頃の私には何もわからず・・・・
なんか稼げるらしい!って
勢いで購入するも
Twitter実践する前にお蔵入り。
みのごりさんが言っていることが
1年前の私には何も理解できなかったのです。
でも、今日までの一年の間に
Twitterを勉強したわけでも、
情報発信を勉強していたわけでもありません。
一年前の私が
ツイブラの内容を理解できなかったのは
私が
「一切実践をしなかったから」
どんなに良い教材でも、
自分で行動しなければ
内容が理解できることはなかったのですが、
このツイートをしているときの私は
何も理解しておらず
「ただTwitterに広告案件貼っておけば
稼げるんでしょ?」
とTwitter運用をなめておりました。
土曜日曜は家族とガッツリ過ごしたいから、
ちゃんとシステム構築しなきゃ!
初めの土台がしっかりしてないと積み上がったものが崩れちゃうし
そもそも高くは積み上げられない
基礎は大事(๑•̀ㅂ•́)و✧
しっかり正しい方法で基礎固めする!行動して改善!
失敗すらできない人間に成功無し
戒め戒め
「は!!私ツイブラ持ってたわ!!」
と気が付き
やっとツイブラと向き合うことを
決めた日のツイートです。
自分が積み上げなんて一切してないくせに
それっぽいことをツイートしてます(´;ω;`)ウゥゥ
なんて恥ずかしいんでしょう。
もう。過去の自分!やめて!
あとでめっちゃ恥ずかしい思いするからぁぁぁ( ノД`)シクシク…
ツイブラを再び読み始めて
一年前にはしなかった実践を
とりあえずしてみようと
ツイートしてみたんですね。
でも全然教材を読み込んでいないのが
まるわかりのツイートです。
色んなマニュアル読んでも理解できない
実践してるつもりが実践できてない...
耳が痛い
すごい実績ある人たちでもそうなのに
私レベルで理解してるつもりなんてあかーん!!!!
何度でもマニュアル読んで
読んで実践して行かなきゃ(/ω\*)わぁぁぁ!!!
今思えばこのツイートが
ツイブラ再出発のツイートとなりました。
(再出発を決めるのはこのツイートした4日後ですが)
12日に投降した↑のツイートに
初リプライいただいてました。
このときは通知の見方も分からず
「ぽこん♪」と出てきた通知を押したら
リプライが表示されていたのです。
みはるさんそうですよぉ
ちなみに私は7thではなくツイブラ実践してます
みのごりさんができないこととか
過去失敗した事ってめちゃくちゃ有益でしかないですよっ
て言われたことあるんですよ。
初めた頃の思いとかその時にしか発信できないですし
だからどんな事でも発信してみてね
これが私の運命を変えてくれたリプライ。
リプライという言葉も知らなかった私に
温かい言葉をかけてくれて、
Twitterが人とつながっていることを教えてくれた
ひなちゃん(ひなきなさん @hinatabokkokina)
リプライを返したことなどなかった私は
ガッチガチに緊張した返事を送ったのですが
こんなリプライをくれて…
え?!Twitterってこんなことできるの?
人とつながるんだ?と
感動した瞬間でした。
はじめてのリプライをくれた
ひなちゃんには感謝してもしきれません。
ひなちゃんのリプライを皮切りに
私はTwitter運用をガチることを決めました。
そしてやっと本格的に
ツイブラを活用しよう!
と心に決めたのです。(おそい!!)
引用リツイートを知り、
引用リツイートをし始める。
みのごりさんのみのごる!
の意味はよくわかっていなかったので
「#みのごる」は使っていませんでした。
ほら…ツイブラ全然理解してない。
もう。ちゃんと理解しておこう!私!!
でもみのごりさんのツイートを
引用リツイートしたところ
みのごりさん本人に
リツイートしてもらいスクショしました。
ガチって2日で
みのごりさんにリツイートしてもらえたことに
感動してしまったのでお許しください
みのごりさん@minogoriに
リツイートしてもらったことが嬉しくて
記念のスクショです!
何もかもが初めてだけど一歩つづ進んで行くと
周りの景色が変わって行く気がする!
初めての予約投稿に浮かれて
一生懸命予約してみた。
でも投稿日時の失敗や
ブラウザ版Twitterは
PCからしかできないと思い込み
PCでブラウザ版Twitterと
スマホアプリのTwitterで右往左往。
初予約ツイートを5日後に設定したため
予約投稿できたかどうかの確認が取れなくなったことを
ツイートでお知らせ。
TwitterPCから予約投稿すべく
一生懸命ログインして
英語表記になってるツイッターにめまいがしつつ
やっと日本語になった喜びから予約ツイートしてやった!
っとなって予約した時間に
ドキドキ待ってたらツイートされずあれれ?
ってなってもう1回予約ツイートしてみようと
予約ツイート画面まで行ってみたら
時間の指定はしたけど日にちのカーソルが6/22になってることに気がついたイマココ
私の記念すべき初予約ツイートは
5日後の午前11:00にツイートされることをご報告します!
忘れられない初予約ツイート笑
行動すると新しい発見しかないね!!なにか抜けてるのも私らしくて良きです!!
この後予約投稿の修正を知り、
Twitterの英語表記も直せるようになりました。
固定ツイートの重要性や
スペースの存在を知ったのもこの日です。
夜に7TH座談会があり、
座談会中の松原さんについてのお話で
大笑いしつつ
556名も参加した
座談会についてツイートしたところ
いいねの数が初めての2桁に。
hey!松原 松原さん怖くない♡
言っている意味が分かりませんって言われたら
ミジンコメンタル消滅しそうだけど
M魂でめっちゃ燃えるかも
半年後にはあちら側に!!!
そのためにまずはよく分からんけどやっちゃえ!!!
を合言葉に全速前進!!
みのごりさんの動いてる方の顔クリックするとこだった笑
@minogori·
座談会無事終了。556名が参加してくれました。ご視聴ありがとうございました!あー楽しかった
多くのフォロワーさんがいらっしゃる方や
自分の発信している情報と
同じ内容の発信されている
インフルエンサーさんについての
ツイートや引用リツイートは
やっぱりインプレッションが上がるし、
反応をいただけると体感したツイートになりました。
17日に存在を知ったspaceが
朝からたくさん開催されていて、
寝不足気味な18日。
でもspaceを聞くと
140文字では伝わってこない
皆さんの生の声や感情が人の心に響くんだなぁと実感。
ツイートひとつつぶやくにも知らないことが多すぎて、
全て自分で調べてツイート。
でも何も知らない私が知りたかったことを
きっと知りたい人がほかにもいると信じているので
ここは忘れないようにツイート。
一つ作業を進めようにもすぐに問題が襲来する、でもGoogleさんに聞けば解決法はすぐに見つかるし、自分が躓いたところが実践するときに同じように躓く人が多い箇所。わからないことが多い私って究極の躓き所発見機なんじゃないかとさえ思い始めた!今日もいっぱい躓きどころ発見していきまっせ!
調べたことをそのままツイートすれば
オリジナルツイートに困ることはないし
他の方のツイートを見て気になったことを
すぐに調べて実践していると、
つぶやきたいことばかりになってしまい
引用ツイートも止まらない…
発信すればどんな事でも財産になる綾さんの名言_φ(°-°=)発信しなければただの自分の失敗だけど発信すれば誰かが今喉から手が出るほど欲しい情報だったり面白いワクワクを感じるコンテンツになったりするんだろうな発信しよう!!!自分!!!
引用ツイート
@aya20210611·
今まで何をやっても稼げなかった自分に発信出来る事なんてない?|ω◉`)今まで何をやっても稼げなかったとかめーーーっちゃオイシイネタですよ( *¯ ꒳¯*)私5年8ヶ月ブログで稼げなかったけどネタになるから本気で今、稼げなかったけど全てが報われてる発信すれば稼げなかった事すらも財産
つぶやきたいことも多いし、
気になることも多いけど
Twitter運用で得たい
未来の自分の姿をしっかりと描いて
Twitterをガチって行かないと
情報の波に流されてしまうな…
と感じた一日でした。
何のためにTwitter運用をしたいと思ったのか、
どんな情報を自分が発信していきたいのか
常に考えていきたいと今現在も思っています。
ツイブラを聞きながら家事やリプライ。
聞くたびに理解度が深まり、
実践するたびに
新しい反応や
自分の中で疑問が出てくる
やっぱり勉強するだけで
実践しないと
自分が何をわからないかすらわからない。
勉強して実践して改善して→
またそこを勉強して
正しい方法で実践できているか確認して
実践して改善。
本当にこれの繰り返し。
ツイブラ見返しながら通信読みながら
今日もTwitter楽しんでます、
寝るときはイヤホンでみのごりさんの声を聴きながら眠りにつきます(笑)
気になったところは翌朝即チェック!
と思いつつみのごりさんの声でそのままねむってしまうこともしばしば。
そんな聞き方でも理解度は聞くたびあがるのでよきです!
「ツイブラにTwitter運用で大事なこと
全部言ってたじゃん!」
って聞くたび、
見るたびに思うし、
毎回自分の理解度が本当に変わる。
実践しながらでしか
成長して理解を深めることはできないと実感。
そんなこと言ってる私ですが、
まだツイブラの全部は
実践できていません。
でも本当に
序章の始まりの始まりにある
「ツイブラの目的」の部分は
何度も確認したいと思うし、
何度でも確認すべきだと思う。
Twitterをただの娯楽だと思っていた私が
Twitterを本気で運用して
収益を得ようとおもったり、
情報発信というコンテンツについて
真剣に考え始めたのもこのころです。
ツイブラ知るまでは
TwitterはただのSNSで若者の娯楽だと思ってたし
ノウハウがあるなんて知らなかった。
だから予約投稿する意味もわかんないし
情報を届けたい対象者さんの事なんて考えたこともなかった…
というか情報を届けたいっていう言葉さえ
もちろん頭に浮かんだことなかったよね?え?私だけ?
ちなみに19日はブラウザ版Twitterは
PCでしか入れないと思い込んでいたのですが、
スマホでもブラウザから入ればよかったと気づきました。
これも普通にツイブラにあった内容から考えれば
すぐに理解出来る事かもなのですが…
スマホのTwitterアプリでは
予約投稿できない!
と言っていた方に
情報ありがたいと言ってもらえて
、
自分の発信したことが無駄じゃないんだなぁと
思いました。
19日には他の方の企画に
初めて参加させていただきました。
あまりよく理解していなかったのですが(こらこら)
引用リツイートすればその方のツイートが
いろいろな方のタイムラインに乗る回数がアップするし、
リツイートよりも
引用リツイートのほうが私は嬉しい!
ということで引用リツイート。
19日は
皆さんが画像の加工に使っているドーン!!
っていう効果の名前がわからず
「ドーンてどうやるの?」ツイート
フォロワーさんとかインプとかの画像に
ドーン\\\ ٩( 'ω' )و ////
ってやるのってどうやるの?
ってドーン 画像 方法で検索したら
なんか違った
検索スキルと私の語彙力!!!
あれなんって言うやつ!?!?
ぬこななさん@nana7nukoのおかげでみはるの画像加工レベルが1上がった!みはるは集中線を手に入れた!テテテテテッッテッテーありがとうございますあれはドーンじゃなかった
引用ツイートぬこなな「あなたの発信好き」と言われる文章術@nana7nuko·返信先: @miharukoubouさん集中線、じゃないですかね?!
みなさまのリプライで
「集中線」という単語を知り
集中線を加工できるアプリを
速攻インストールする。
(iPhoneアプリ集中線!で検索してください。
androidは強いられているんだ!
で探してみてください)
質問が入ったツイートや
お願いが入ったツイートは
皆様に感想を多くいただけることを実感。
あ…これもツイブラでいってたやつ
…こういうことか…( ノД`)シクシク…
20日ということで、初めての0のつく日です。
ツイブラ界隈が今日の8時という単語であふれていて、
私の頭の中は「???」
そんな時に
綾さん@aya20210611がスペースで
「0のつく日について」熱く語ってくださったんです。
綾@35日で15万円♪ツイッターのみで稼ぐ秘密公開中
@aya20210611
本日の綾のspaceは ⋆͛フォロワー爆増!Twitter運用初心者は実績を作る最大のチャンス!!についてお話します故 ツイブラ実践したばかりの方は絶対お聴き逃しなくでーす♡♡
0つく日の楽しみ方や
綾さんが爆速で収益を上げた方法などにも出会え
一気に記事を読み上げて
まずはPRタイムに参加する!
と思い立った午前10時
画像作成をしたことがなかったので、
慌てて画像作成で検索。
canva をとりあえず使ってみようと画像作成。
仕上がりはともかく、すぐに画像が作成できて驚く。
そしてツイートに画像や動画?の載せ方がわからないので
とりあえずテストツイートしてみた。
画像作って見た!
ドキドキワクワク(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
初めてすることって本当にドキドキだけど
やってみなきゃどんな風に転がるかわかんないもんね!
意味無く動くアイコン
これもきっと後からネタになるよね
後3時間かぁ遠足が楽しみで寝られなくなってる
お子の気分だぜぃ(≧ω≦。)プププ
ひなちゃん@hinatabokkokinaが
「まだ始まってないよ~」って教えてくれて
本当に私のこと心配してくれてるんだなぁ…
と感謝m(__)m、
(初心者は何でもやってみて
いくらでも失敗してみたらいい!!)
の言葉を胸に
20時を待ちました。
その間にフォロワーさんは80フォロワーさんに増加!!
先日教えていただいた集中線を使うときだ!!
ということで早速ドーン!
ツージーQさん@q_www7にアプリを
ぬこななさん@nana7nukoに集中線という単語を聞いて
初集中線加工!!すぐに声をかけて助けてもらえるTwitterって暖かいぃ
そして80フォロワーさんありがとうございます
皆さんのおかげでツイブラ初めてから毎日楽しいし
新しいこといっぱい知れてます
早速「集中線」の実践ですねと
リプライもいただき、
集中線ですよと教えていただいたお二人に
@メンションを付けてツイートすることができました。
そんなことをしているうちに
綾さんが0の日活用術の応用編迄も作成して公開!!
本日開催されるみのごりさん(@minogori)の0の日恒例
PR企画 活用方法の応用編
PR企画とシャドウバン
参加回数を重ねると反応が落ちる理由
インプレッション以外の反応の見方
反応を上げる内緒の方法
是非是非お役立て下さいませ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
aya20210611.com/minokikaku2/
このスピード感は爆速の綾さん…
と思いつつ早速熟読させていただきました。
先ほどの活用法はもちろん絶対に応用編も読んで参加するべし!です。
自分の事をPRできる場所をくださったみのごり@minogori さんと
その活用法を教えてくれた綾さんには感謝しかありません。
迎えた20時。
始まってすぐリプライしましたが
開始80人目のリプライでした。
参加方法は綾さんのレポート読んで
わかったつもりでしたが、
初めてのことが多すぎて
実際には自分のPRを
リプライするぐらいしかできなかった…
でも0のつく日を体験する!
という目的は果たせたので良しとします。
こんな私でも参加しちゃってるぜ!
どや!皆も参加したらいいよ!
ってことは伝わった…かな?
と思っております。
そして見て回れる限り
みなさんのアカウントに
遊びに行かせていただいて
プロフィールやじぶんのPR、
発信の仕方や発信内容、
どういう方がどんな思いで
Twitterを活用しているのかが
よくわかって、
実際に参加してわかることの多さに驚くとともに
やっぱり体感してみないと
何もわからないなと思ったのです。
・PRタイム勇気を出して参加してよかった。
・spaceを聞いてよかった、得られる情報がすごく多い
・何か躓いてもそれをツイートすることで
応援してくれる人がいること、
躓いている姿を見て
そこからいろいろ感じ取ってくれる
人がいる事を知れた。
・綾さんの記事を読んで、
PRタイムの参加の意味や
どうして参加すべきなのか、
参加する目的や
参加するにあたっての作法。
参加後にするべきことが知れた。
・綾さんの記事の中で
巻き込みリプなることが
Twitter上にあり、
気づかないうちにたぶん
自分がそれをして
多くの人に迷惑をかけていたかも
しれないということが知れた。
(巻き込みリプについては
また後日別記事にします。)
ということで
「自分がツイートしていること自体が私の実績」
になって
積みあがっていると感じた一日となりました。
20日にTwitterの画面に
通知というアイコンがあることにきづく
ツイートを逃したくない方が
つぶやいたら通知してくれる機能があることを知る
(通知って聞いたことあったけど
ちゃんと設定したことなかった。)
朝の時点でたくさんの方通知ボタンをぽち。
(ベルみたいなボタンを押すと通知設定できます)
まだこの時点でブックマークとかは知らない。
あぁ~~~!!ちゃんと調べとけばよかったぁ~‼
ちなみにブックマークは
ツイートの共有マーク
(箱の上に↑みたいなマーク)
を押してブックマークに追加です
本当に調べてすぐ行動するのって大事って
Twitter始めて本当に何度も思います。
後でとか思ってると全部忘れるから。
メモするなりその場でチェックするなり
したほうがいいなと実感。
タイミングってあるしね。
こんなあっちゃこっちゃいってても
なんとかなるのがTwitter運用のいいところ。
・わからないことはすぐに検索できる
・検索スキルがガンガン上がっていく
・実践したらツイートの反応も上がる
・生のお声(リプライや引用ツイート)がいただける
・リツイートもリツイートしてくれた方が私が発したツイートに
何かしらの反応があってポチしてくれている。
そう思うと、Twitterは
リアルタイムで情報発信をしながら、
どんな情報を皆さんが欲しがっているのか、
どんな発信の仕方をしたら反応がよくなるか
常に実践しつつ分析できて
すぐに改善できる
プラットフォームなんだなと腑に落ちました。
ツイブラで説明してくれている
Twitterの強みが体感できたのです。
話がそれたので戻します。
朝に通知設定をして
聞きたかったspaceを聞きながら
朝のリプライ
(というよりププライのお返事のみでしたね。)
をする。
20日のPRタイムの衝撃と興奮で、
皆様のPRを読んで
ただただ衝撃で
本当に脳みそが漏れそうな夜だったので
呆気に取られて
何もできなかった
といったほうが正しい気もします。
できるだけPRタイムに
参加していた方のところに
伺いたかったのですが、
通知やタイムラインに並んでいるところからでは
全部のリプライが見られないことを知らなかったので
自分のタイムラインに上がってきた人しか
PRタイムのリプライが見られなかったのです。
(リプライの確認の仕方や
全部見る方法はこの時点で
まだわかっていませんでした。
それまでにリプライをくれていた方々
本当にすみません。
本当に自分がポンコツすぎて嫌になります…
がやってしまったことはしょうがないので
次に生かします。本当にごめんなさい!!
無視したわけではなく
リプライの見方ががわかりませんでした(´;ω;`)ウッ…)
21日の午前中の時点で
93名様にフォロワー様が増えていて衝撃。
フォローしてくださった方に
しっかりとご挨拶も行けておらず申し訳ないです。
ふぁぁぁぁ!!!!後7名様っL('ω')┘三└('ω')」
なにこれ!?もうなにこれ!?
Twitter楽しんでるとこんなにも暖かい人達と繋がれるの!?
みはると絡んでくれる全ての皆様に大感謝!!!
絡み絡まれローリングでズブズブな関係を
これからもよろしくお願いします
ツイブラを本格的に初めて
たった6日間で
93名もの方とつながれたことに
本当に衝撃を受けるとともに、
ツイブラに沿って
一歩一歩進んでいけば
間違いないという思いが
確信に変わった瞬間でした。
その時につぶやいた↓のツイートでは
PRタイムの効果もあったのでしょうが
インプレッションも高く
オリジナルツイートで
21名様にいいねを押してもらうことができました。
自分が今したいことはTwitterを本気で楽しんで
みはるという存在を皆さんに知って貰いたいということ
そして自分の考えややってきたことに
共感しあい応援して応援されるような人達と繋がりたいと言うこと。
Twitterでは同じ思いを持つ仲間の輪がどんどん広がる。
私もこの思いを埋もれさせないようにする
どんどんフォロワーさんを増やして、
自分が発信したいことを
もっと多くの人たちに
伝えるのはどうしたらいいのだろうか?
Twitter運用するということの
本質って何だろう?
自分のツイートが
反応をいただけるようになってくると
そういったことが
とても気になるようになってきました。
色々とぐるぐる考えながらTwitterを徘徊していると…
ピコン♪
みのごりさんが告知なしでスペースを
やってるとの通知が。
即spaceに移動です!!
ねぇぇぇね''ぇ''ぇ''ぇ''!!ね''ぇ''ぇ''ぇ''!!
みのごりさんのspaceではなした!!!
( ˙ཫ˙ )吐きそう!!!手が震えて呟けない
spaceが始まってみのごりさんが
「何か聞きたいことない?いたら手上げて~?」
とおっしゃったのです。
そこで私の脳裏に浮かんだのは
その日までに
Twitterやスペースで何度も聞いていた
「初心者はいくらでもやらかしたほうがいい!」
という言葉
自分が学んでいる教材を作っている方と
直接話せる機会があるなら、
感謝の気持ちを伝えたい。
初めて6日目だけど
Twitterするのが楽しく、
どんどん情報発信を伝えたい!
何よりもみのごりさんとお話ししてみたい!
そう思い
震える手で
スピーカーリクエストを送信したのです
全然spaceの仕組みはわかっていませんから
とりあえずボタンをおしておろおろ。
そうこうしているうちにみのごりさんが
「みはるさ~ん声出せるかなぁ?」
とおっしゃったのです!!
ミュートをオフにしてみのごりさんが
「みはるさん?何が聞きたいですか?」
と質問してくださったのですが…
「緊張して〇ろがでそうです!」と・・・
(本当にごめんなさい( ノД`)シクシク…)
あぁ…
緊張しすぎて…
本当に緊張のあまり色々出そうなうえに
聞きたいことも伝えたいことも吹っ飛び、
大いに焦る私に
「もらい〇ろしちゃうから〇ろはやめとこっか~(笑)」
とみのごりさん。
ツイブラ再挑戦6日目で
一年前は理解できなかったツイブラが
今は少しわかるようなったこと
再度挑戦して6日目で
もうすぐフ100ォロワー様であることを
伝えたのです。
みのごりさんはその場で
私のプロフィールを見て
「これはどういうこと?」
今までの副業経験で
大きな×が三つ付いていたので
「あっちの×3だったらすごいなとおもって!
×4とかなら面白いよね~」
とガッチガチの私をほぐしてくださり、
「あ!もう100いってるよ?」と一言。
ふえ?!となって
さらにパニックになった私の眼には
なちさんのスペースの引用リツイートが!!
大ファンのなちさんにきづいて貰えたΣ(⸝⸝⚆╻⚆⸝⸝⸝)ˊ͈°*⋆:.༢·͙うぉぉ!!みのごりさんのspaceみんなまだ間に合います!!!お礼のリプ出ない様に落ち着いて返します!!!まだプルってます
引用ツイートなち|101万円を7ヶ月で稼いだアフィリエイトど素人@nachi_nachi8·フォロワーさんが増えて嬉しくて〇〇出そう!というみはるさん(@miharukoubou )がステキすぎて、これはもうファンになるしかない( *´艸`)100フォロワー達成おめでとうございます
大ファンだったなちさんからの
引用リツイートにさらに大興奮してしまい・・・
みのごりさんと話したことの
すべてを覚えていないという大失態…
ですがみのごりさんの
「どんどん頑張っていっちゃいましょう!」
の言葉と
なちさんの言葉で
もっと情報発信をしっかりと学びたいと
心が決まった瞬間でもありました
自分が今Twitterで
情報発信しているということと
その方向性をしっかりと定めたい
という思いから
7thマーケティングクラブで
情報発信を真剣に学びたい、
そしてツイブラをもっと極めたい
と思うようになっていたのです
(実はこの日、
21日の朝になちさんと綾さんお二人に
相談メールを送らせていただいておりました。)
なちさんはspaceを聞いて
メールを送ったのが私であることに気づき
DMと返信メールをくださいました。
ひゃひゃひゃひゃひゃ
122名様にフォローしていただいとる!!!
本当に本当にありがとうございます(*´д`*)ハァハァ
今だ興奮冷めやらぬみはるでございます!
通知設定した数時間前の私をほめたい!
そしてテンパり度120%のみはるの事を
暖かく見守ってくれた皆様に
全力全霊でありがとうございますぅ(๑˙❥˙๑)
興奮冷めやらぬ中
気づけばあっという間に
フォロワーさんが122名様に到達しており
さっきのspace聞いたよ~
というリプライを多くいただきました。
ひなきなさんありがとうございますあの日ひなきなさんに会えて良かったこれからも仲良くしてくださいっTwitter界最 & 高!!
引用ツイート
ひなきな.°|1日2時間で700人突破@hinatabokkokina·
みはるさん@miharukoubou もうすぐ100人カウントダウン入りました最近とっても仲良くさせてもらってるみはるさん♡気さくでめちゃ話しやすいんですよまだ繋がってない方是非フォローして100人目になりましょう
もうすぐ100名様になろうとしている私へ
こんな素敵な応援ツイートを
してくれていたひなきなさん
一番最初にリプライされる喜びを
教えてくれたのも
応援されることが
こんなにもうれしいということを
経験させてくれたのも
ひなきなさんです。
この場を借りて本当にありがとございます!!
6/21の夕方のspaceでみのごりさんと
実際に話させて頂く機会に恵まれ
その後入塾を決めました、
初心者でも実績がなくても
発信できること
初めに色々やらかしてしまえの精神で行けばいい
その言葉でやらかして決めました!
興奮冷めやらぬ
↑上のツイートをするまでの間に
なちさんとやり取りさせていただき、
こんなにもいろいろなタイミングが
重なっているなら
7thマーケティングに入るのは今かもしれない。
そう思いました。
なちさんのメルマガは
購読させていただいていたので、
なちさんのメルマガ→「7か月たたずに101万7410円稼いだ方法」
一読者である私の質問メールに
こんなにも真摯にこたえてくれることが
とてもありがたく、
入塾するならなちさんのところから入塾したい!
という思いがあったのです。
夕方の家事を終えてTwitterを開くとみのごりさんの
「なちさんと綾さんのメルマガを見て思うこと」
というspaceの通知。
綾さんにもなちさんにも
いつもツイートやメルマガで
勉強させていただいて
感謝していること。
何よりも21日の
綾さんの綾スペ(平日10時からの綾さんのspace)
なちさんの夕方のスペース時に
かけていただいた言葉とメールで
「情報発信を一から真剣に学びたい!」
という気持ちが
固まったことに感謝を伝えたかった私は
もしかしたらお二人に
直接お礼を言えるチャンスがあるかもしれない!と思い
再びspaceでスピーカーリクエストを送ったのです。
「夕方のspaceで手を上げさせていただいたものですが…
どうしても綾さんとなちさんに
お礼を言いたくてリクエスト送りました!!!」
と一気に感謝の思いをぶちまけました。
今朝の綾さんの朝のspaceとメルマガで
心が揺さぶられてどうしようもなかったこと。
なちさんのコメントやメールの返信で
「もう今しかない!」と思ったこと。
そしてすべてのことが私の感情を動かして
私の背中を力強く押してくれたこと。
もう夕方のspaceの緊張はありませんでしたが、
今度は感謝の思いが強すぎて
とても厄介なスピーカーだったと思います。
なちさん!!私も泣いちゃう!!なちさぁぁぁぁぁん(´;ω;`)ウゥゥほんとうにありがとうございます!!!引用ツイート
なち|101万円を7ヶ月で稼いだアフィリエイトど素人@nachi_nachi8·
やばい、涙が止まりません。゚(゚´Д`゚)゚。 みはるさん(@miharukoubou )!!みはるさーーーーん!!! 本当にありがとうございます!!
ですが、その思いを聞いて
なちさんが↑のツイートをしてくださったんです。
そのあとになちさんがスピーカーとして
お話ししてらっしゃいましたが
ずっと泣いているなちさん。
たくさんの人がなちさんが泣いていることに
どうしたどうした?!
と騒然としており、
その後スピーカーに上がられた
綾さんもびっくりしておられました。
このspaceでは綾さんやなちさんのメルマガには
感情が入っていること。
その感情が乗ったメルマガだから
多くの人が心を揺さぶられること。
みのごりさんがそんなメルマガを読んで
「感動した」とおっしゃっていました。
情報発信ってこういうことなんだと
心を揺さぶられた張本人は本当に納得です。
もう語彙力がなさ過ぎて申し訳ないのですが、
人に何かを伝えるということの本質が
お二人のメルマガにはあるからこそ
お二人の言葉から受け取るものが多く、
実際に私が行動したのだなと思うのです。
ツイブラ実践6日目となる21日は怒涛の一日でした。
・綾スペで今後の自分の情報発信について考える
・綾さんとなちさんにメールを送る
・みのごりさんのspaceに2回もリクエストを送る
・100名フォロワー様を達成する。
・7th入塾を決める
みのごりさん@minogori
綾さん @aya20210611
なちさん@nachi_nachi8
に学ぶ情報発信の真髄
→まさにTwitter情報は鮮度が命ってことと
人が動くのは感情を揺さぶられたとき!! の
揺さぶられたモノですが!!
お三方の言葉にどれだけ感情を揺さぶられているか!
毎日が感情のお祭り騒ぎですわ…
今日も朝から興奮をひきずりつつ、
綾スペを聞きながらリプライ。
#綾スペ あと30分ではじまるよ!
綾スペの一言で私の心が動いて揺さぶられて勇気を出せたこと、
綾さん@aya20210611のツイート、space、メルマガ、
レポート全てに背中を押してもらって今の私がいるから!
ほんと心揺さぶるってこういうこと!
耳かっぽじって聞いて!マジで!もう!私の語彙力!
綾さんのように情報発信をするには、
Twitterをしっかりと運用するには
どうしたらいいのかと悩んでいましたが
ここは一度ツイブラを極めよう!と綾さんの特典を購入。
綾さんのBrainを読んで、
自分がどれだけツイブラを
使いこなせてなかったのかを
感じショックを受けるとともに
今知れたことから
コツコツとやっていけばいいと
考えを変えることを決意。
実際に綾さんがやったことを
全て丸裸にしてくれているんだから
やるしかないのです。
大事にすべきことは
情報発信の向こう側には
情報を受け取ってくれている方がいる
ということなんだな…
当然な事なのに
忘れがちなことを
今一度考えさせられるBrainでした。
(Brainのレポートは
ここではとても書ききれないので
別記事掲載予定です)
綾さんのBrainTwitter1000フォロワーで報酬15万円!達成するまでに行ったたった一つの事
21日にひなきなさんが
100フォロワー様達成の応援してくれたことが
とてもうれしかった。
だったら私も周りの人の応援をしたい!
一緒に達成を喜びたい!と思い
21日同日に
100名様フォロワーを達成されていた
たけぞうさんに
お祝いツイートを送らせていただきました。
たけぞうさん@takezou01234
100名様フォロワーさん達成しました
同じ熱量の人達が集まって支えられて応援されて
盛り上がれるTwitterって凄い!!
たけぞうさんと一緒に祭りじゃぁぁぁ
わっしょい└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
皆も一緒にツイブラしようぜ!
(↑たけぞうさん呼び捨てにしちゃってました( ノД`)申し訳ないです…)
リプライをいただけたら嬉しい。
リツイートされたら嬉しい。引用リツイートされたら
もっともっと嬉しい。
単純に私はそう思いました。
嬉しい!が広がったら
もっと嬉しいんじゃないか?
と思い始めたのです。
もともと100名様フォロワーの私では
(めちゃくちゃ嬉しいですよ!)
リツイートしたくらいでは
その元ツイートをした方を
広められるような影響力はありません。
でも引用リツイートするためには
元のツイートしている方の
プロフィールや過去ツイートや
リプライを見なければ引用できません。
じっくり自分の事を
観察してくれている引用リツイートは
自分を理解してくれているのが感じられて
より一層うれしいという気持ちになります。
だから私はリツイートではなく
しっかりと内容のある
引用リツイートをしていこうと
考え始めました。
昨日の感謝の思いが
140文字では伝えきれないこと、
どうしたらこの感謝の気持ちが伝わるんだー!!
と悩んだ私は
またやらかします。
初のspace!
開催告知もなし!
よくわからん!でもやる!
で検索したら出たから(笑)
書いてある通りに
ポチってしたら
始まっちゃったよspace。
ポチ!の前に
なんか多分告知できるような
ボタンが見えたけど
始まっちゃったよ。
感謝の気持ちを伝えたいけど言語化できず!
また何も考えずに音声に残しました!!
本当に皆さんにありがとうを伝えたくて
喋ってても何言ってるかわかんないけども!
でもほんとに!
関わってくれた皆さんに届けーこの想い!!!๛ก(・ω・ก)
ただひたすらありがと~う!!
って言い続ける感謝の
…いや・・・もはや怨念のspace。
でも私が初めてのspaceをやって
暴走している録音を聞いて、
space一緒にやろうって
言ってくれる人がいたり、
感謝の思い伝わったよって
言ってくれる人もいて
…やっぱりこれも
やってよかったと思っています
いくら怨念spaceと言われようが(笑)
黒歴史であろうが
初めてのspace
思い切ってやってしまったので
「もう全然space怖くない♪
一人だってへっちゃらさ♪
だってもうやらかした後だも~ん♪」
状態です。
spaceもやらかして
先日ひなきなさんに
みはるんと愛称で呼んでもらえて
とてもテンションが上がっていた私は
あの...あの...お願いがあるのですが...|ω・`)
めっちゃ気軽に絡んで欲しいです!!
好きに愛称つけて欲しいです
懐くと犬化してウザ絡みをしますがご了承ください!
私に好かれるとネトスト化しますが
それでもOKな方!!
一緒にTwitterガンガン楽しんでいきましょう
とお願いツイート。
あれよあれよという間に
愛称を付けてくださる方があらわれ、
愛称をつけるならうってつけの人がいる。
と紹介されたのがまどかさんでした。
まどちゃん@madoka0888
私初絡みなのにあだ名をつけてくれと無茶ぶりされたのにめっちゃさかのぼってみてくれてる!名づけ女王すごい!ありがてぇぇぇアイコンはねこれからどうしようか迷ってるの・テンション高めのちょっとやべぇおばちゃん 加えといてください
引用ツイート
まどか|実践15日で日給16380円達成ツイッター で人生変わったママ@madoka0888·
みはるさん(@miharukoubou )からあだ名つけて下さいクエストが来たので、まどか必死です(`・ω・´)とりあえず、過去ツイストーカーしてます。とりあえず、みはるさんアイコンとのギャップにビビってます
こんなにしっかり
過去ツイートやリプライから
私の特徴をとらえて
あだ名を考えてくれるってすごくない?!
と感動するとともに、
何度もいろんな方と
リプライしてここで
リプライの見方を知りました。
(タイムラインから
一つひとつのツイートをタップして
その元ツイート迄いかないと
全部のリプライが見られてなかったことに
この日気が付きました。)
そしてツイート上でお願いしたことに
こんなにも反応してくださる方が多いことにびっくりしました
朝の怨念space体験から12時間余り。
スペースをやるということで
お声をかけていただきました。
これも私が朝spaceやっちゃおう!
と思いつきでやっていなければ
お声をかけていただくことは
なかったと思います。
改めましてぬこななさんとかなうさん‼
貴重な体験ありがとうございました!
(お二人主催のスペースは
とても初spaceとは思えず
豪華なスピーカーの皆さんが
どんどん参加してくれて
録音が無いのがもったいない~!!
というほどの大成功でした!)
・・・・・・・・
ここまでが6/16-22日の7日間の実践ツイートと
その時何を思っていたのかです。
こんな長くなるとは思わず。
そして具体的なフォロワーを増やす方法はないんかい!!
という突っ込みも聞こえてきそうです。
ですが、このみはるのやらかしレポートを読んで、
こうすればいいのか!
とかこれはやめておこう!とか
こんなことツイートしたら反応があるのか…
と何かしらは発見していただけたら嬉しいです。
そして何よりも反面教師としていただけたら
これ以上の喜びはありません
こんなにやらかしてても
何度もレポートを書き直してしまうくらい
Twitter運用が楽しいと思っている
私の思いが伝わったらいいな…と(*´艸`*)
23日以降の実践記はより具体的な方法も書いたレポートを
お届けできるように考えていますので
レポート第二弾~をお待ちいただけたら嬉しいです。
*第二弾以降に書こうと思っていること
・基本的なTwitterの使い方
・簡単な画像編集の仕方
・巻き込みリプやメンションなどの説明
・私がいろいろなことを試している理由
・色々やらかしてどのような変化があったか
などを具体的な方法とともに書いていく予定です。
今度は重くなりすぎないように内容もしっかり考えて書き始めます!!
今現在フォロワーさんが300名様もいてくれる理由
何をやったかという点については
一言で言ってしまえば
たった一つ「ツイブラ」を
実践してきたからです。
何度も言っていますが、
全てがそこに書いてあるし、
私がやってきたことや
「!!!!」
「なるほど!」
「こういうことか!」
「ここがわからん!」
と思うことは
ツイブラですでに
教えてくれていることでした
実践していると皆さんの生きた反応があり
すぐに分析も改善もできる。
ツイブラで教えてくれている方法には
根拠があって実践していると本当だ!
と感じることばかりなのです。
(ツイブラレビューも別記事にて後日書く予定です)
情報を発信している先には
それを受け取ってくれる人たちがいる
ということを意識して情報発信をすること。
どんな情報が必要とされているのか、
自分はどんな人に情報を届けたいのか。
それを日々考えTwitterを一週間続けてきました。
昨日購入させていただいた
ゆうさんのBrain43,400円の成果と147人のフォロワー様が生まれた最初の1週間
に衝撃をうけ、
情報発信ってこういうことなのかと
さらにすとんと
胸に落ちてくるのを感じました。
(とても140文字では伝えきれないため
ツイートでは伝えきれませんでした。
別記事できちんとレビューページ書かせていただきます)
ツイブラでも
大切なことはツイートやメッセージの向こうに
それを受け取ってくれる人がいて
その人たちがどのように感じているのか
どんな情報を欲しがっているのかを徹底的に考え追及し
実践することの大切さを教えてくれています。
情報発信のありかたを教えてくれた
ツイブラ、
そして作成者のみのごりさんに感謝を。
なぜ自分がTwitter運用を
真剣に取り組みたいと思ったのか。
ツイブラでTwitter運用を
本気でやっていきたい、
Twitter運用で収益を得たいと思ったのかを
改めて考えさせてくれた
多くの先輩方
Twitterの楽しさを一番初めに教えてくれた
ひなきなさんに感謝を。
そして
今日までに私とつながってくれた皆様に感謝を。
(おひとりづつ感謝を述べられずに申し訳ないです。)
Twitter上で一度でもすれ違ってくれた皆様、
そして何よりも
私のやらかし実践記にお付き合いいただいた
あなたに最大の感謝を
これを読んでいただき
少しでもTwitter運用って楽しそう!
Twitter運用まずはやってみよう!
と思っていただけたら嬉しいです。
ここまでお付き合いいただいて
最後にお願いで心苦しいのですが
このレポートを読んで
「やらかしてんな!」と思っていただけたら
Twitterで(#みはレポ)のハッシュタグ
をつけて感想をいただけたらみはるはしっぽが引きちぎれるほど喜びます。
こういったこともっとしりたかった、
これはどういうこと?など感想や質問があれば
みはるにDMいただけたら嬉しいです。
今度こそ本当に最後になりましたが・・・
本当に本当にありがとうございます!!!
語彙力がない自分がふがいない!!
もう!!本当に!!
ここまで読んでくれたあなたが大好きです!!
最大の感謝と最大の愛を込めて。
2022/7/5
今回は意気揚々と公開したツイートリンク付きのレポートが開けず
ご迷惑をおかけしました。
追記(7/31)
あなたのお声がみはるの活力になっております!
いつも本当にありがとうございます!!
皆様のおかげてTwitter運用
1か月を達成することができました
666名フォロワー様もの
多くの支えをいただき
報酬も発生し
メルマガを発行することができました
これからもTwitter運用を
全力で楽しんでまいります
そんな様子をメルマガでも
お届けいたしますので
メルマガでもあなたと
お話しできたらうれしいです
m(__)m
登録はこちらからお願いいたします☆
↓ ↓ ↓
在宅で稼ぐ!
みはる
【稼いでいる人はなぜ稼げているのか?を徹底調査する人】みはると申します。インターネット上で見かける「稼いでいる人たち」は何で稼げているの?疑問に思ったので徹底調査することにしました!どうやったらあの人みたいに稼げるのか?稼げる人は何をやっているのか?「稼いでいる人たちがやっていること」を徹底調査して、稼いでいる人の秘密にたどり着けば、わたしも稼げる人になれるはず!ということで【稼いでる人がやっていること調査報告】はブログとメルマガにてほぼ日刊で報告中!Twitter(X)ではリアルタイム調査報告も発信中です♪
サポート神拳レビュー!みはるの3大特典付き!
Twitterフォロワーを増やすなら!Twitterユーザーさん必見の方法はこれ!
みんな大好き秘密の裏口とアレの結果。
メルカリで稼ぐための大切なお知らせと4/10のガポチャレ報告♪
メルカリを使ってガッポリチャレンジ!9日目のバインっ♪
メルカリを使ってガッポリチャレンジ!8日目報告からの!!
不用品とアレでメルカリお財布ガッポリチャレンジ!7日目!